このサイトは広告が含まれています。

国際通りといえば、沖縄観光するには外せない場所ではないでしょうか。買い物に、グルメに、お土産に、ホテルや飲み屋さんなど何でもそろっていて、しかも夜も遅くまでやっているのでここだけでも楽しめる場所です。

ロリポップを10日間無料でお試し


お土産ショップ

まずはお土産。やはり沖縄土産は人気で喜ばれます。どんなお土産があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。数ある中でも、特におすすめのお店を紹介します。

お菓子御殿

あの有名な紅芋タルトをはじめとする、紅芋や県産品から作ったこだわりのお菓子が多数そろっています。国際通り松尾店は大型店舗で、紅芋タルトの製造ラインを見学することができます。店内のショップでは、こだわりのお菓子以外にも沖縄そばなどの特産品や、1点1点丁寧に手作りされたシーサーや琉球ガラスなど幅広い商品を販売しています。地域限定のグッズや、沖縄県内の各酒造メーカーの泡盛などもあるので、沖縄らしいモノを見つけることができます。

所在地〒900-0014 沖縄県那覇市久茂地3-5-1
営業時間9:00~22:00
料金
TEL098-862-0334
URL国際通り松尾店 | 沖縄のお土産 – 元祖 紅いもタルト – 御菓子御殿 【 公式 】

わしたショップ

こちらは、県内外合わせて11店舗ある沖縄のお土産や特産品を取り扱うお店です。沖縄県産の食品や雑貨だけではなく、コスメやお酒、工芸品や日用品まで販売しています。全国の百貨店で沖縄物産展なども行われていて、沖縄好きの方にはぜひ訪れていただきたいお店になっています。

所在地〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-2-22
営業時間9:00~22:00
TEL098-864-0555
URLわしたショップ国際通り店 – 沖縄県物産公社(わしたショップ)

ふくぎや

沖縄県産の「卵と蜂蜜、紅芋、黒糖」をたっぷり使ったしっとりふんわりなバームクーヘンのお店です。店頭で実際にバームクーヘンを焼いていて見学することもできます。職人さんたちがこだわりぬいて一つ一つ手作りで仕上げてくれたバームクーヘンはとてもおいしいです。ぜひ味わってみてください。

所在地〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-29-67
営業時間10:00~20:00
TEL098-863-8006
URL国際通り店|BAUM FACTORY FUKUGIYA



シーサー館

1978年から続く老舗のお土産屋さん。厄を払うとされる守り神のシーサーをお土産として買うことができます。国際通りにはたくさんあるお土産屋さんでシーサーが販売されていますが、ここは専門的に取り扱っており種類と数が多いので自分の好みのシーサーを見つけることができるでしょう。シーサーが気になっている方はぜひ!

所在地〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-3-59
営業時間9:00~22:00
TEL098-863-1143
URL沖縄のおみやげ買うなら国際通りのシーサー館へ|南経堂

新垣ちんすこう

シンプルで素朴な味のちんすこう。シンプルだからこそ新垣ちんすこうのこだわりを感じられます。最近では、プレーンの味以外にも黒糖や紅芋など沖縄県産の食品を練りこんでいたり、様々な味を楽しむことができます。

所在地〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-3-68
営業時間10:30~14:00、17:00~20:30
TEL098-867-2949
URL新垣ちんすこう本舗 | 国際通りで手作りのちんすこうを販売しています。

Sui Savon

沖縄の植物や果物をベースに、香りや色、原料にとことん沖縄らしさを追求して作られたスキンケア商品を多数取り扱っています。ハンドメイドで作られている洗顔せっけんは見た目もかわいく沖縄らしさもあって、お土産に最適です。沖縄の湿気の多い暑い時期には、夏季限定のクールミストおすすめです。沖縄で過ごす時間を快適に過ごせるようになります。ぜひ旅のお供に、お土産に。お店によってみてください。

所在地〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-8-16
営業時間10:00~21:00
TEL0800-000-3777
URL店舗案内 | SuiSavon-首里石鹸-公式オンラインショップ


グルメ

国際通りを歩いているとだんだんお腹も空いてきます。次は国際通りのグルメスポットを紹介します。

Fontana Gelato

国際通りの中央に位置しています。手作りのジェラート屋さんで、沖縄の食材にこだわって作られています。シークワーサーやマンゴーだけではなく、グァバやドラゴンフルーツなどの南国を感じられるフルーツフレーバや、人気のチョコミントや定番のクッキー&クリームやチョコレートがあり、好みに合わせて選ぶことができます。季節限定のフレーバーなどもあるのでぜひ店舗でチェックしてみてください。

所在地〒900-0013 沖縄県那覇市松尾2-8-7
営業時間10:30~21:30
TEL098-866-7819
URL【公式】沖縄の手作りジェラート店Fontana Gelato(フォンタナジェラート)

ブルーシールアイスクリーム

いわずと知れた、沖縄のアイスクリーム屋さん。現在は沖縄県外でも店舗があり人気のお店となっています。沖縄県産の食材を使用しています。定番のチョコレートやバニラもほかのアイスとの違いを感じることができます。クレープやドリンクの販売もされているので、気軽に立ち寄ってみてください。

所在地〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-2-32
営業時間10:00-22:30
TEL098-867-1450
URLブルーシール 国際通り

サムズセーラーイン

大型旅客船の船内を思わせるユニークな雰囲気の鉄板焼レストランです。気軽に楽しめるランチも営業もあり、地元民だけではなく多くの外国人や観光客で賑わっています。海鮮コースや、ステーキコース、どちらも楽しめるデラックスコース、子供向けメニューもあり家族連れでも楽しむことができます。旅行の特別な夜にぜひおいしい鉄板焼きを食べてみてください。

所在地〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-1-3
営業時間11:30~23:30
TEL098-918-0808
URL沖縄のステーキレストランチェーン|サムズアンカーイン国際通り店|SAM’S ANCAOR INN

やっぱりステーキ

沖縄では、飲んだ後の締〆にステーキを食べる独自の文化があり、数多くのステーキ屋さんが夜遅くまであいています。多様な種類のステーキやハンバーグ、チキンなどのメインを選び、ごはん、サラダ、スープは食べ放題で最安で1100円から食べられます。おかわりの替え肉などのメニューも豊富で、満足のいくステーキ屋さんです。沖縄で発達したステーキ文化をぜひ楽しんでみてください。

所在地〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-12-4
営業時間11:00~25:30
TEL098-867-2929
URL店舗案内 | 溶岩焼きステーキ やっぱりステーキ STEAK HOUSE


ライター紹介 Writer introduction

page top