このサイトは広告が含まれています。

タコライスとは…?

タコスミート、レタス、チーズを白ご飯の上に乗せ、サルサソースをかけて食べる沖縄のソウルフードです。パーラー千里(現在のキングタコス)にて1984年に最初に提供されたのが発祥とされています。沖縄県では、学校給食でも採用されるほどの身近な料理となっています。お店によってこだわりがあったり、ソースが違ったりして様々なタコライスを楽しむことができます。

GATE1 金武町本店

タコライスやタコスだけではなく、ハンバーガーやカレー、パスタなどの様々なメニューがあります。ソースがピリ辛でチーズはさっぱりしています。テイクアウト専門にはなりますが、那覇市と豊見城市にも店舗があるので、ドライブや観光のコースに組み込んでぜひ訪れてみてください。

所在地沖縄県国頭郡金武町金武4257
営業時間10:00~21:30
TEL098-968-3743
URL

キングタコス

沖縄県民から、「キンタコ」の愛称で親しまれている、金武町に本店を置く人気店です。野菜、チーズをそれぞれ入れるか選べてケチャップとソースで好みの味に変えることができます。元祖タコライスを楽しむことができます。たっぷりサイズなので、まずはシェアで買うことをおすすめします。

所在地沖縄県国頭郡金武町金武4244-4
営業時間10:30~21:00
TEL090-1947-1684
URLKing Tacos / キングタコス | Kunigami-son Kunigami-gun Nagano | Facebook

タコライスカフェ きじむなぁ

こちらは、変わり種で人気のお店です。タコライスの上にフワトロ卵をのせた「オムタコ」は、お店のオープン当初から変わらずに愛されているメニューです。辛さの調節やお肉を使わないチリビーンズなどもあり、好きな辛さでおいしいタコライスを楽しむことができます。

所在地沖縄県豊見城市瀬長174-6
営業時間11:00~21:00
TEL098-851-3023
URL沖縄のご当地グルメ、タコライス専門店、きじむなあ

チャーリー多幸寿

独特の手作りソースがクセになります。島唐辛子がベースの「スパイシー」、パプリカがベースの「マイルド」、2種類を合わせた「ミックス」の三種類からソースが選べます。サイズも3種類から選べるのもうれしいポイントです。タコスとタコライスのセットもあるのでぜひお店によってみてください!

所在地沖縄県沖縄市中央4-11-5
営業時間11:00~18:45
TEL098-937-4627
URL

ライター紹介 Writer introduction

page top